コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北辰通商の鉄・銅 銅線 銅ケーブル 真鍮 アルミ ステンレス高価買取

  • 鉄スクラップ・銅買取
  • お問合せ
  • アクセス

銅くず

  1. HOME
  2. 銅くず
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

深すぎる合金のテクノロジー

ハステロイ(HASTELLOY)という金属は、ニッケルにモリブデンやクロムを多く加えることで耐食性や耐熱性を高めた合金です。 この合金はオウム真理教のサリンプラントでも使用され、一時有名になりました。 ところで、皆さんは […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 hokushintusyo Uncategorized

弊社の新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルスの感染について、皆様の会社ではどのような対策を行っていますか? 通常その事業所に感染者が発生した場合は、従事している全ての従業員との濃厚接触が疑われるため、最低でも2週間の休業を余儀なくされます。仮に弊 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

コロナショックの第二波に備える

本日の為替は、107.81円で先週からあまり変わらずで、LME銅は先週に比べ大幅にあがりましたので、銅の建値が60万円に改定されました。銅相場は堅調に推移しているように思います。心配なのがアルミ相場です。5年の相場グラフ […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 hokushintusyo 安全作業について

業務中や通勤中の新型コロナの感染は、労災扱いだ

昨日の日経平均株価は、19000円台で推移し、ダウ平均株価は、23390円と非常に堅い値動きを見せており、LME銅も比較的堅調に推移しております。 株価やLMEだけを見るとまだまだ安心しがちなのですが、日本銀行のETFの […]

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

十円硬貨の価値は、銅相場の上昇によって、その価値を上回るか?

2007年は、北京オリンピック開催などの中国特需に世界が浮かれ、金属相場も過去最高に上昇していました。 一体どこまで金属相場は上がるのか? もっと上がるに違いないと金属の取引に関わる方々は、そのように思ったのではないでし […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

金属の盗難対策は、アイデアで勝負だ

北京オリンピックなどの中国特需によって、金属相場がLME史上最大の上昇を記録しました。今から遡ること13年前の話です。その当時の銅の建値は90万円を超え、鉄スクラップもアルミも鉛も全ての金属相場の地合いが良く堅調に伸び続 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

ステンレスの種類によって単価は変わる?

普段、私たちが使っているキッチンのシンクや鍋やフライパンなどは、鉄という素材ながら錆に強い性質をもっており、生活必需品として広く流通されております。この素材をステンレス鋼(Stainless steel)と呼んでおり、「 […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

銅原料は、錆によって価値が落ちる?

本日のLME銅相場は、先週からレンジ内をキープしておりますが、為替が108,81円と円安傾向となっており、銅の建値が1万下がるか下がらないかといったところです。こんな不安定な銅相場だからこそ、少しでも単価を下げないように […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

2020年は、スクラップ屋の業態が変化する

鉄くずの単価の下げが最近止まりません。 通常鉄くずは、お客様から買い取っていたものでしたが、このまま下がり続けると、逆有償(産業廃棄物)としてお金をお客様から頂いて鉄くずを処理しなくてはなりません。現在でも、スクラップ屋 […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 hokushintusyo 鉄スクラップ・銅買取

買取り品が盗難品でない確認をおこなえ

  先週から銅相場の地合いが悪くなってきました。また為替も本日107.67円と円高基調に推移しております。やはり新型コロナウイルスの影響の収束が見込めないとこのまま低調に推移していくのかもしれませんが、気長に待つしかあり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

銅相場は、長期スパンで上がる !!

2022年10月3日

2022~2024年の銅相場を大胆予測!!

2022年9月6日

安全ルールは、なぜ必要なのか?

2022年6月15日

鉄・銅のリサイクル業は、SDGs の取り組みそのものだ。

2022年5月23日

江戸時代から続く「フルガネ買い」とは?

2020年6月15日

自動車触媒の役割とスクラップ価格

2020年6月3日

鉄スクラップを高く売るには?

2020年6月2日

電気工事屋さんにもお勧め。剥線機(はくせんき)とは?

2020年5月28日

アルニコ磁石の可能性

2020年5月22日

アルミニウムのリサイクルは、効率が良い?

2020年5月14日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 安全作業について
  • 鉄スクラップ・銅買取

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

北辰通商株式会社

写真 2018-01-15 18 44 16

北辰通商株式会社
変圧器解体・鉄スクラップ・銅買取・産業廃棄物処理の52年の実績
新潟県新潟市北区新崎112番地10
TEL:025-250-5601
FAX:025-250-5566
営業時間
月曜日~金曜日
AM8:00~PM17:00

Copyright © 北辰通商の鉄・銅 銅線 銅ケーブル 真鍮 アルミ ステンレス高価買取 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 鉄スクラップ・銅買取
  • お問合せ
  • アクセス
PAGE TOP