コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北辰通商の鉄・銅 銅線 銅ケーブル 真鍮 アルミ ステンレス高価買取

  • 鉄スクラップ・銅買取
  • お問合せ
  • アクセス

安全作業について

  1. HOME
  2. 安全作業について
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 hokushintusyo 安全作業について

安全ルールは、なぜ必要なのか?

「足元を確認しろ」 「危ないだろ」 大きい声が現場に響く 今から18年前の2004年、わたしが、ある現場で経験した時の話です。 その時は、怖い親方が外現場を仕切っており、親方は絶対的な存在でした。 常に緊張感のある外現場 […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 hokushintusyo 安全作業について

業務中や通勤中の新型コロナの感染は、労災扱いだ

昨日の日経平均株価は、19000円台で推移し、ダウ平均株価は、23390円と非常に堅い値動きを見せており、LME銅も比較的堅調に推移しております。 株価やLMEだけを見るとまだまだ安心しがちなのですが、日本銀行のETFの […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 hokushintusyo 安全作業について

アドラーから学ぶ、現場の親方像

産業廃棄物処理施設や建設現場などでは、大きな声を出して危険を回避させなければならない場面があります。大手建設工事現場での研修・教育では、大きい声を出し合ってお互いに危険を回避し合うことも訓練として取り入れているところもあ […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 hokushintusyo 安全作業について

フォークリフトの横転事故

フォークリフトの労働災害事例は、数多く報告されており、その事例も多岐にわたっております。その中でも弊社が、最も危険と考える危険有害要因は横転と考えております。本記事では、フォークリフトの横転が発生しやすい理由と、横転を防 […]

最近の投稿

銅相場は、長期スパンで上がる !!

2022年10月3日

2022~2024年の銅相場を大胆予測!!

2022年9月6日

安全ルールは、なぜ必要なのか?

2022年6月15日

鉄・銅のリサイクル業は、SDGs の取り組みそのものだ。

2022年5月23日

江戸時代から続く「フルガネ買い」とは?

2020年6月15日

自動車触媒の役割とスクラップ価格

2020年6月3日

鉄スクラップを高く売るには?

2020年6月2日

電気工事屋さんにもお勧め。剥線機(はくせんき)とは?

2020年5月28日

アルニコ磁石の可能性

2020年5月22日

アルミニウムのリサイクルは、効率が良い?

2020年5月14日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 安全作業について
  • 鉄スクラップ・銅買取

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

北辰通商株式会社

写真 2018-01-15 18 44 16

北辰通商株式会社
変圧器解体・鉄スクラップ・銅買取・産業廃棄物処理の52年の実績
新潟県新潟市北区新崎112番地10
TEL:025-250-5601
FAX:025-250-5566
営業時間
月曜日~金曜日
AM8:00~PM17:00

Copyright © 北辰通商の鉄・銅 銅線 銅ケーブル 真鍮 アルミ ステンレス高価買取 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 鉄スクラップ・銅買取
  • お問合せ
  • アクセス
PAGE TOP